こんにちは!インターンの浅野です。
2/27に行われたガイアックス×スナップマートのセミナー『自社アカウント発信だけではない。InstagramでUGC創出し活用するためには?』を、ガイアックスさんとスナップマートで共同開催をしました。
「当日参加できなかった!」という方に向けて、下記イベントの内容をレポートいたします。
目次 登壇企業のご紹介 UGCとは何か UGCの必要性 UGCを生みだすには -1.土台をつくる -2.きっかけを作る -3.継続する プラン紹介 |
共同開催企業のご紹介
株式会社ガイアックス SNS運用代行やコンサルティング、マーケティング支援等のサービスを行う。企業のSNSマーケティングをトータルでサポートしており、実績はすべてのサービス合わせて累計1,000社以上。 ソーシャルメディア・マーケティングの研究機関「ソーシャルメディアラボ」を有しており、企業の担当者がよりソーシャルメディアを有効活用できるよう研究・情報発信をしている。 |
UGCとは何か
そもそも「UGC(User Generated Contents)」とは、
ユーザーによって制作・生み出されたコンテンツのことを言います。
SNSで言うと、企業アカウントの投稿ではなくユーザーさんが自ら投稿する写真や感想など。SNSで話題になる(いわゆるバズを起こす)には、このUGCを生み出すことが大切になりますよね。
UGCの必要性
なんとなく大切そうなのは分かるとはいえ、具体的にはなぜ必要なのか?
大きな要因は「Facebookのアルゴリズムの変化」にあると言います。
簡単にいうと、昨年から企業などのページ投稿は優先度が下げられ、友人や家族の投稿が優先されるようになったとのことです。
また、友達や家族の投稿が優先されるフィード上にSNS広告で綺麗すぎるカタログのような写真が流れてくると秒速で飛ばしてしまいます。
そこで、より「友達のような・親近感のある」SNSフィードに馴染む写真の方が反応が高くなっている傾向にあります。
今までは「企業アカウントにてどのように直接ユーザーへ届けるか」が重要視されていたのですが、「SNS上でいかに話題にしてもらうか?」が大切になってきたのです。
“人”を介さないと情報が伝わらなくなってきたわけですね。
確かに、企業の直接的なアプローチよりも“人”を介した方がモノやサービスを買っているなあと私も実感しています!
UGCを生み出すことにおいては、究極は「企業アカウントが必要ない」のかもしれません。
しかし!!UGCを生み出すために、企業アカウントを運用していくことが良いと思うのです。(企業アカウントというものの考え方も変化)
UGCを生みだすには
UGCの必要性がわかったけれど、具体的にどうやって生み出すのか?
1.土台をつくる、2.きっかけを作る、3.継続する の三つのSTEPに分けて解説していきます。
STEP1.土台をつくる
UGCを生むための第一歩、企業アカウントやハッシュタグ(=土台)を整えることが大切です。
企業アカウントの投稿写真は、その企業やブランドの世界観に合った(かつ、もちろんSNSに馴染む)ビジュアルにする必要があるのです。
また、UGCは共通のハッシュタグで投稿することで生まれることが多くあります。そのハッシュタグにも、「多くの投稿数」と「共通した世界観」を保つ必要があります。
投稿数が少ないorどんな写真を投稿すれば良いかわからないバラバラな世界観(関係ない投稿が混ざっていることも)では、投稿する気は起きません。
すでに投稿されている写真がお手本となり、さらなるUGCを生むことが多々あるのですよ。
STEP2.きっかけをつくる
UGCを生み出したいのであれば、SNSで投稿する“きっかけ”づくりは欠かせません。
そのきっかけの一つとして、土台づくりは大切ですよね。その上で、キャンペーンを開催したり、オフラインで会ったりすることも実は効果的です。
しかし、大切なポイントとしてSNSへ投稿しやすい仕掛けを考えなければなりません。
・すでに起こっている行動を汲み取る
UGCを生むには、SNS上ですでに起こっている行動を汲み取って、少し切り口を変えることが大切です。
普段行わないこと、または行うけれどSNSに投稿しないこと を提案してもUGCは生まれづらいです。
例えば、「女子旅」や「手作り弁当」はすでにSNSへ投稿をする行動があり、これを「タビジョ」や「弁当女子」という風に少し切り口を変えると良いです。
・投稿へのハードルを下げる
UGCを生みやすい仕掛けとして、「簡単」で「タグをつけても恥ずかしくない」ことも大切です!
特に自身の大切なSNSアカウントの投稿に、恥ずかしいハッシュタグはつけたくないものです。
字面がダサかったり、ゴリゴリの懸賞感があるハッシュタグはオススメしません!
STEP3.継続する
SNS運用で大切なのは、根気強く続けること!
すぐに効果が出るものでも、すぐに効果が出ればいいってものでもありません。
長期にわたってUGCをSNS上に生み・残し続けるには、やはり企業アカウントで発信し続けることと、“きっかけ”をつくり続けることが大切です。
また、継続させるためにできることを2つご紹介♪
⑴「オリジナルハッシュタグをプロフィールにまとめる」
瞬間的に盛り上がっても、埋もれてしまうのはもったいない!
また、オリジナルハッシュタグをシチュエーション・世界観などによっていくつか使い分けている事例もあり、説明を書いてあげると良いですよね。
ハッシュタグだけでなく、「メンションをつけてね」などとお願い事を書いても良いですね。
⑵「ユーザーとコミュニケーションをとる」
SNSとは基本的に、ユーザーさんとのコミュニケーションをとる場として捉えて良いと思います!
自社に関する投稿へコメントをするなど、積極的にコミュニケーションをとればユーザーさんにとっても身近な存在だと感じてもらえ、ファンになってもらえる可能性も。
プラン紹介
■ガイアックス×スナップマートによるアンバサダープラン
■ガイアックス×スナップマートによるイベントプラン
SNSの戦略設計・コンサル・運用代行等を得意としているガイアックス様。
SNSに馴染む様な写真、ビジュアル面を得意とするスナップマートがコラボしたプランです!
UGC創出のため土台を作る&きっかけをつくるために、最適なプランです!
詳しくはこちらよりお問い合わせください♬
■スナップマートの商品撮影プラン
細かい要望・指示が可能です!
UGC創出のため土台づくりの他にも、広告用に利用されることも♬
まずはお気軽にご相談等、お待ちしております!
\こちらも合わせてお読みください!/
スナップマートでどのようにUGCを集めることができるのかを解説しています。
生活者を巻き込んで口コミを増やす!UGCを一括創出できるスナップマートの魅力