#年末年始のツイート予想から見る、今後盛り上がっていく話題とは
こんにちは、スナップマート事務局です!
今日から12月!あと1ヶ月で今年が終わるかと思うと、ものすごく早くてびっくりしています。。😳
今日は写真が「売れやすくなるコツ」を・・・💓
みなさんは企業さんが買いやすい写真の傾向で、何か思いつくものはありますか?
人物がいる、モデルリリースがとれている、タグがたくさんついている、などいろいろと傾向はあるのですが、その中でも特に重要なのは「トレンドを意識すること」なのです!
例えば、今だったらあと1ヶ月弱でクリスマス。
企業さんは今まさに、クリスマスの記事をメディアで書いたり、クリスマスのバナーを作っています。
だから、クリスマスが終わってからクリスマスの写真を投稿するのでは少し遅い!
時期がくる一歩前に投稿しておくことが重要なのです。
そこで今日は!
Twitter Japanが出している#年末年始のツイート予想から、これから年末年始にかけて何が盛り上がっていくのか、を紐解いていきたいと思います!😎
(グラフは、対象キーワードのツイート数になります。)

この辺は想定通り!
個人的におもしろかったのは、クリスマス欄の、
「幸せな人向け」「残念な人向け」に広告を出し分けると良いかもしれません。
な、な、なるほどー!確かに「クリスマス =幸せ」な写真はよく見ますが、「クリスマスに残念そうにしている人」の写真はあまり見ないので、需要があるかもしれません。
今度友達と撮ってみよう。

このあたりはツイート数が一気に上がって、一気に下がる傾向がありますね。
上がる前に写真を投稿しておく必要がありそうです。
忘年会・新年会・同窓会は、同じような飲み会の写真が使える可能性が高いので、3つのタグを全部つけておくのがいいのかも。
「太った」に関しては、これこそ写真を売るチャンス!
運動している姿、鏡の前で体型を写している姿などが需要が高まる傾向にあります。
資料にはまだたくさんの例が載っていたので、興味がある方はぜひチェックしてみてください!
トレンド、といえば一時期「君の名は。」の聖地の写真がたくさん売れました。
季節のトレンドだけでなく、盛り上がっている話題をいち早くキャッチして、企業さんが調べやすいようなタグをつけておくのが大事かもしれないですね♬
(どんなキーワードで検索されるんだろうな〜?なんて考えながら投稿するのも、また面白いかも!)
ぜひ工夫してみてくださいね😊✨
Twitter Japan提供 #年末年始のツイート予想はこちらからダウンロードできます。
(資料のご提供ありがとうございました!)