
こんにちは。スナップマート事務局です。2024年も半年が経ち、早くも折り返しとなりました。
この半年間、Snapmartでは、クリエイターさんのスキルアップ・モチベーションアップを目的とした様々なイベントを開催しました。
今回の記事では、そんな上半期に実施したクリエイターさん向けイベントについて、まとめて紹介します。
Snapmartで開催する、クリエイター向けイベントとは

「Snapmart」では、ストックフォト事業から始まり、アンバサダーやコンテストなど、写真を楽しんでいただきながら、クリエイターさんと企業を繋げる取り組みを多数開催しております。
2024年6月現在の登録者数は30万人を超え、写真が好きな人を中心に、「発信が好きな人」「コスメが好きな人」「動画制作が好きな人」など、多彩な特技・趣味嗜好を持つクリエイターさんに集まっていただいています。
Snapmartでは、クリエイターさんが持つクリエイティビティの力を活かし、様々な案件を経験していただくことで、クリエイター自身の可能性を広げてもらうことを大切に考えております。
より多くのクリエイターさんにも挑戦する機会を持ってほしいと考え、Snapmartでは定期的にクリエイターさんのスキル/モチベーションアップを目的としたイベントを開催しております。
これまで、写真の撮り方はもちろん、スタイリングやレタッチ、動画制作の方法など、幅広いジャンル・切り口でのイベントを実施。
今回の記事では、2024年前半に実施した6回のイベントを振り返って紹介します。
① アンバサダー表彰イベント2023

実施日:1月30日(火)
日頃からSnapmartの「アンバサダー」として活動してくださっているクリエイター向けに開催した、2023年の振り返り&活躍クリエイターの表彰イベント。
最初に、アンバサダープラン7周年を記念して行った「Snapmart周年記念アンバサダー」の受賞作品や需要が年々高まっている動画アンバサダーについて紹介。その後、アンバサダーの2023年受賞回数ランキングの表彰を行いました。各賞1位のクリエイターさんからはコメントもいただきました。
アンバサダー表彰イベント2023 イベントレポート
本イベントは、上記記事よりアーカイブ動画がご覧いただけます。
② プロカメラマン直伝!初心者でも出来る「おうち料理撮影」

実施日:2月18日(月)
講師:shimizu_nobuさん
フードフォトを中心に多彩な分野でフォトグラファーとして活躍されているshimizu_nobuさんを講師に招き、初心者向けの料理撮影講座を実施。
料理撮影の基礎である光の選び方や構図はもちろん、自宅で撮影するために必要な食器の選び方や背景の作り方、スタイリングなど、基礎から全般的にお話しいただきました。スマートフォンで撮影・編集する方法にもレクチャーいただき、料理撮影を上達させたいクリエイターのチャレンジのきっかけに繋がりました。
プロカメラマン直伝!初心者でも出来る「おうち料理撮影」イベントレポート
③ 商品撮影カメラマンが教える おしゃれなコスメ撮影

実施日:3月26日(火)
講師:photo-rabbitさん
100均小物を中心にプチプラな小物を使って素敵なコスメ撮影をされている、フォトグラファーのphoto-rabbitさんが講師として登壇。
プチプラ小物を使っておしゃれな写真を撮る方法を中心に、おすすめの小物やスタイリングのポイントを中心に教えていただきました。アンバサダー案件の中でも非常に案件数が多いコスメ。初心者でも取り組みやすい撮影方法をお伝えすることで、クリエイターのスキルアップはもちろん、アンバサダーへの挑戦モチベーションを引き出すイベントとなりました。
商品撮影カメラマンが教える おしゃれなコスメ撮影 イベントレポート
④ 今年こそTikTokやリールにチャレンジ!誰でもできる、ショート動画のはじめ方

実施日:4月17日(水)
講師: shizuさん
フォトグラファー・動画クリエイターとして活躍されているshizuさんに、ショート動画の作成方法をレクチャーいただきました。
今需要が高まる「ショート動画」について、撮影〜編集方法、アフレコやSEの入れ方など、基本的な内容を網羅して解説。編集パートでは、動画編集ソフト「VLLO」を使った実践的な説明も行いました。参加クリエイターからは「写真だけでなく動画制作にもチャレンジしたい」といった感想が多く生まれました。
今年こそTikTokやリールにチャレンジ!誰でもできる、ショート動画のはじめ方 イベントレポート
⑤ クライアントに選ばれる!ショート動画PR案件の制作のコツ

実施日:5月21日(火)
講師:株式会社ガイアックス 小林樹
数多くのSNSショート動画を分析してきた、SNSコンサルタント 小林の目線で、「クライアントが本当に求めるショート動画とは何か」「PR動画制作で失敗しやすいポイント」などを解説しました。
クライアントとクリエイターの間に立つSNSコンサルティングという立場からしかできない話を多く盛り込み、特にクリエイターが悩む「企画のコツ」をフレームワークなどを用いてレクチャーしました。クリエイターからは「自分らしさを見直し、自分視点のPRをしてみたい」といった感想が上がりました。
クライアントに選ばれる!ショート動画PR案件の制作のコツ イベントレポート
⑥ スマホで撮れる!人気講師から無料で学ぶおうち商品撮影

実施日:6月7日(金)
講師:綾さん
商品撮影の仕事や講師業で多数のファンを持つ、フォトグラファーの綾さんに登壇いただき、スマホで商品撮影をするためのポイントをレクチャーしていただきました。
申し込み900名を超える、大盛況イベントとなりました。スマートフォンで素敵な写真を撮るための設定やスタイリングのコツ・レタッチのポイントなど、カメラはまだまだ初心者、SNS発信はスマホで、といったクリエイターにとって学びが多い講座でした。
スマホで撮れる!人気講師から無料で学ぶおうち商品撮影 イベントレポート
おわりに

Snapmartでは、クリエイターさんのスキルアップやモチベーションアップに繋がるイベントを今後も定期的に行う予定です。
「アンバサダーに挑戦してみたいけれど、自信がない」「もっとスキルアップしたい」という方に向けて多彩なイベントを企画・運営しておりますので、ぜひお知らせをチェックいただけますと幸いです。
募集中のイベントは、Snapmartのアプリやメルマガで紹介しているので、もしまだアプリに登録されていない方は、ぜひ下記のリンクよりアプリのダウンロードからお願いします!
▼X(旧Twitter)![]() |
▼facebook![]() |
▼Instagram![]() |